潮騒が聞こえる〈BEACHBOYS1997〉

たそがれ時を過ごす場所。Costa del Biento / Sionecafe

館山小学校

昭和の館山小学校講堂

昭和の館山小学校講堂は、木造でした。
中央に見える時計台は、僕らの世代の卒業記念だ。
ここで、剣道をしていた弟は、指導者に気合を入れられて
防具を着けたまま、土間に飛ばされて、
手を骨折してしばらくの間、ひじを固定されていましたが、
昭和は根性、忍耐の世界でしたね。
講堂の向かって左端にごみ焼却場がありました。

0208 0010208 002


昭和の館山の小学校

館山の街中は汐入川で分けられた
館山地区と北条地区があり、
小学校も
館山小学校と北条小学校があります。
父の時代は、川を挟んで
石を投げ合ったこともあったとか。。。
学校3b
これは現在の中央公園に
あった頃の北条小学校です。
メガホンを持つ校長先生は、
あの安田校長!?











学校3そして、これが館山小学校。
木造平屋校舎が
平行して並んでいて、
渡り廊下がそれぞれの校舎を
つないでいます。
城山側には便所棟がありました。





gazou 308

昭和40年代の館山小鼓笛隊

CIMG0096CIMG0097CIMG0101CIMG0103CIMG0104SIONE文庫から
昭和40年代の館山小学校鼓笛隊
館山七夕祭りの記録写真集です。
下町の交差点の鈴木書店さんです。

昭和40年代は8月1日~8日までが館山観光まつりとされていた。
1日、2日が館山の祭り、
7日が館山七夕祭り、
8日の花火大会まで。

7日の七夕祭りは、潮留橋を渡った長須賀地区から館山銀座通りまで
七夕飾りが街に飾られて、その中を館山小学校の鼓笛隊が館山駅までのパレードを行いました。
これは昭和43年の記録です。

館山小学校の前の通り、
文房具のかじやさんの横で
鼓笛隊の列を整えている
パレード出発前のひと時から。。。

道路は車は止められていて、
パトカーの先導で鼓笛隊が
やって来ます。






下町の千葉銀行で休憩をとり、
あとは館山駅までパレードです。

長須賀の通りを抜けて
島原の踏切を越えます。







そして、しもづま書店前から
村松電機レコード屋、
いとう屋デパート前を通り

賑やかな館山銀座通り。。。
鏡軒の前を行進。






幸田旅館、金子自転車前を通り
左に十字屋さんへ下る道
館山駅まではもう一息。。。

昭和40年代の館山小学校

S34昭和の館山小学校昭和40年代の館山小学校では映画鑑賞を行っていました。小学校から学年ごとに列を作って城山をまわり、仲町の館山劇場まで歩いて行きました。ぼくらが覚えているのはわんわん忠臣蔵、わんわん大行進、わんぱく王子の大蛇退治かな?高学年対象に劇団が来てみましたが、拳銃を撃つシーンで、ワイシャツが急に赤く染まったのは小学生には刺激が強かったなあ。

館山劇場上は、昭和30~40年代の
館山小学校(城山より撮影)

下は、仲町の館山劇場。


51LKdxgu6dL._SL500_kv_wanpakuouji2

昭和40年代の館山劇場

仲町館山劇場城山下の仲町、現在セブンイレブンがある対面の道を入ったマンションがある場所に
館山劇場という映画館が昭和40年代までありました。同級の沼沢さんの家でしたね。
館内の空気感を今でも思い出します。
僕らの年代も館山小学校から学年で遠足のように観に来ました。
思い出すと、最後に見た映画はこの映画だったように思います。
「わんわん忠臣蔵」


comment_img_4film_image_base64-17322

館山小学校の写真って少ないんですね

学校0明治41年館小改築落成館山小学校の明治41年の
改築落成当時の写真ですね。
大きな建物ですね。
城山側から
撮っているのでしょうね。









S34昭和の館山小学校そして僕らの通った
昭和30年代から40年代の
館山小学校の写真です。

各学年棟が
渡り廊下で
繋がっていました。

正門入って右側に
小宮先生の図書館が
ありました。
学校1

懐かしい館山小学校 2

昭和の館山小学校の続きです。
CIMG0352この写真は僕らの通った木造時代の館山小学校の正門です。右に曲がると正面に講堂、右には小宮先生のいた図書館です。
正門前には祝一給食があって、毎朝そういう匂いが感じられました。正門から大通りに向かう道には大通り沿いにかじやさん、道の中ほどに江戸屋さんという文房具、駄菓子を売る店がありました。僕らには江戸屋のおじいさんは、人気者でした。

沼の方から通ってくる藤平さんたちは江戸屋の学校側の小道から出てきました。

CIMG0066



1215933570_850765








さて、館山小学校の校歌を覚えているでしょうか?

♪ 夕映えうつる 富士山の~

っていうあの校歌ですね。
実は、大正の関東大震災後には
違う校歌が歌われていたらしいです。
その校歌がこれ!
いつから夕映えに変わったかは分かりませんが
固い校歌が歌われていたんですね。
1215933581_767509



懐かしい館山小学校

明治41年館小改築落成明治41年、館山小学校が
改築落成された時の写真です。

東京に近いと言えども、
当時は海路が主な手段でした。
陸の孤島としては、
立派な校舎が建てられています。




CIMG0065そして、昭和30年代から
40年代にかけて通ったぼくらの
校舎はこの写真です。
写真からは切れていますが、
右に職員室棟があって、
各学年棟が渡り廊下で繋がる。
手前の城山側では各棟の間に
便所棟があった。
中央の6年棟が白く新しい校舎、
これが、僕らは不思議でした。
でも、これを教えてくれる写真が
ありました。

CIMG0064

昭和の時代、火事になって、
建て直されたので、
6年棟だけ新しかったんですね。












ぼくらの夏は終わらない 1997年夏の月9ドラマ「ビーチボーイズ」に酔いしれる。館山市布良でロケ。
https://amzn.to/3NS24cj
日曜の夜ぐらいは
https://amzn.to/41MbknM
ドラマは生活を豊かにする
続・最後から二番目の恋
https://amzn.to/3tziteR
QRコード
QRコード
メッセージ