潮騒が聞こえる〈BEACHBOYS1997〉

たそがれ時を過ごす場所。Costa del Biento / Sionecafe

秋山書店

潮留橋の際

CIMG0039館山地区と北条地区の境界、汐入川にかかる潮留橋は昭和生まれの僕らには懐かしい場所です。このシャッターの建物は昭和の頃は秋山書店で、館山小学校に通うぼくらの集合場所でした。
少年漫画や雑誌の発売日に、友達と待ち合わせたり、参考書を買いに。父の時代には、北条小と館山小のガキ大将たちが石の投げ合いをしたとか。。。
城山のある館山地区と街の中心地のある北条地区の境界の汐入川にはメインがこの潮留橋、三福寺の橋、館山二中のとこの橋、そして水産高校の富士見橋、海岸道路の橋は裕次郎映画の時はなかったようですね。

CIMG0134この秋山書店の川との間に館山地区の交番があったという話は
数日前の記事に書きましたね。交番は城山入口が作られて、
岩瀬商店の隣の浅井歯科医院のあったあたりに移転しましたね。
館山地区の交番が、まだ潮留橋のところにあった頃の写真がありました。
まだ、秋山書店が営業中で交番も写っています。

昭和の頃の本屋さん 館山地区

昭和の頃の館山の本屋さんを思い出してみましょう。
館山の市街は汐入川を境にして館山地区と北条地区に分かれます。
主な区分けで、館山小学校と北条小学校です。
父は北条小学校だったのですが、館山小の生徒が北条地区の宮沢書店にいると
縄張り意識で、ちょっかいを出したそうです。北条小の生徒が秋山書店にいると
同じようにちょっかいを出されたようです。宮沢書店も今の場所ではなかったですね。
川を挟んでわんぱくたちの石の投げ合いもあったようですよ。

鼓笛隊下町それでは館山地区の本屋さんを。。。
ぼくは父と違って館山地区の仲町出身なので、
館山小学校出身です。
家から近かったのは下町の交差点を海に向かって曲がり、
左手の川名写真館の並びに鈴木書店がありました。
鈴木書店は移転して千葉銀行ATMの向かいの角に行きましたが、
漫画家の貝塚ひろしさん似の店長が座っていました。
昭和43年の写真にはお店がありますね。
8月7日の七夕観光祭りの日で、館山小鼓笛隊が駅までパレードしています。
<和田君はシンバル持ってますね♪>




1143261718_1724329そして、館山地区を代表していた秋山書店は潮留橋の横ですね。
いまはこういう看板がかかっていますが、当時はよく通った書店です。
2階のほかに、店の奥が半地下になっていて参考書とか買った記憶です。

橋と書店の間にはかつて交番がありました。城山公園入口に交番が移転して、ここの交番はなくなりましたね。


ぼくらの夏は終わらない 1997年夏の月9ドラマ「ビーチボーイズ」に酔いしれる。館山市布良でロケ。
https://amzn.to/3NS24cj
日曜の夜ぐらいは
https://amzn.to/41MbknM
ドラマは生活を豊かにする
続・最後から二番目の恋
https://amzn.to/3tziteR
QRコード
QRコード
メッセージ