潮騒が聞こえる〈BEACHBOYS1997〉

たそがれ時を過ごす場所。Costa del Biento / Sionecafe

池田荘

あの昭和の日 2

遠くなった昭和の日々。。。

1179620847_1186131


1235511962_883198

















もう建物もなく。。。


1401339356_2163905

あの昭和の日

img_0_m (4)大広間のひかり

1970年代の残り香

1258184879_4676421299714774_9498911363753672_1785926

池田荘のカレー

からくないので何杯もおかわりできたよね。
最高6回おかわりした外語大の学生さんがいましたが、
午後の練習、眠くならなかったかな?

1364685725_19750431374968394_22751121374980849_2609175

稲垣範士とシュパイデルさん

CIMG0764
大学剣道部の先輩、茂原の相沢甲子先生が亡くなられた。
心からお悔やみ申し上げます。じつは相沢先生の叔父にあたる方が早稲田大学弓道部師範の稲垣源四郎先生だった。稲垣先生は池田荘弓道場を愛されて、毎年2度は何泊かして弓をひいていらした。





ドイツ3長老」そのときにお供で来られたのがドイツのシュパイデルさんだ。あの時留学生で僕と遊んでくれたシュパイデルさんも、いまやドイツ弓道会の重鎮になられた。東北学院大学<早大OB>の黒須先生のお写真をお借りします。
稲垣師範、シュパイデルさんがよく使ってくれたのが池田荘の「六番」という部屋でした。池田荘のカレーライスが食べたいと、合宿の時に出すカレーを昼食にお出ししました。
6番部屋2ここには弓道のレジェンド、阿波研造氏、門下の吉田能安氏も来られたことがあります。当時の師範は一度は訪れる弓道場となりました。
僕が学生時代に東京駅と地下鉄東西線の連絡通路で早稲田に向かうシュパイデルさんと再会したことがありました。日本の歴史について話した夜を忘れていませんよ。

茂原の相沢先生の叔父上にあたる稲垣先生とシュパイデルさんの想い出が蘇りました。
安房の文化遺産を守れなかったことは残念です。

1364700031_2235519
img_0 (1)

雨戸の謎

1363499383_2281396今は壊してなくなってしまいましたが、
実家の旅館の広間の話です。
あの浜田幸一<ハマコウ>さんが国会議員に出馬して、
館山に来た時、どこのホテルも旅館も
ホールを貸さなかったんです。
そこで、実家の旅館の広間をお貸ししたんです。
ハマコウさんが国会に向けて館山での第一声は
ここでだったんですよ。

さて、本題です。この広間の雨戸には達筆な筆文字が書かれています。
この建物は関東大震災で崩壊後に、巡業に来た相撲の横綱の寄付で
建て直されて、関取が過ごせるように天井が高く畳も特注の大きさでした。
この雨戸には何が書かれているのでしょうね?

1384396100_2323015

合宿のカレー

1374980870_22009361374968394_2275112合宿のカレーを思い出す。
と言っても、
うちのカレーなんだけど、
弓道合宿で
法政の監督と早稲田の監督は
自分が留守の時にカレーが出て
これを食べられないと文句が出ました。
来客で外食に出かけて
学生とカレーを食べられない昼が
あったんだよね。
外語大の学生のおかわり5杯が
記録だったよ。

そういえばYOSHIKIも
長須賀の千成のカレーに慣れていて
武道館で本格的なカレーを
用意されて
辛いと怒った話もあったね。
千成もうちの旅館も
カレーは甘口だったなあ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 館山情報へ
にほんブログ村

たくさんの想い出

数年前まで親が住んでいて、家族の空気が流れていたけど、
両親も亡くなり、あの台風の直前に解体してしまいました。
不思議なもので、これを残せなかった僕は
悪性リンパ腫という病気で半年の入院生活となった。
この建物が何らかの罰を僕に与えたような半年だった。
100年を超える建物の解体には、やはり何かがあるのだろう。

昔から弓道場があり、一般の範士が率いる研修会や学生合宿で使われていました。
10年前くらいから道場の周りにアパートが建ち並び、
学生合宿で学生が声を出すと、ご近所さんが警察へ通報するし、
地元の方たちが声を出さずに弓道を習っていると、
矢が的に当たる音がうるさいと夜な夜な塀を乗り越えてきて
スコップで道場を壊していく作業着を着た男が現れました。
これは犯罪ですが、通報して火をつけられても怖いので
旅館経営を辞めたというわけです。
昭和の時代はご近所にはそういう方はいなかったので、
アパートがたくさんできて、平成の個の時代が辺りの環境を変えてしまいました。

僕はいまは健康を取り戻して、仕事に戻っています。
この建物跡はまだ空き地のままなので、そこに行き、たたずみ、
ここでのいろいろな想い出を頭に浮かべて、感謝の気持ちを伝えています。
それをすることで、心を落ち着かせていますよ。

池田荘
ぼくらの夏は終わらない 1997年夏の月9ドラマ「ビーチボーイズ」に酔いしれる。館山市布良でロケ。
https://amzn.to/3NS24cj
日曜の夜ぐらいは
https://amzn.to/41MbknM
ドラマは生活を豊かにする
続・最後から二番目の恋
https://amzn.to/3tziteR
QRコード
QRコード
メッセージ