南房総
12月14
11月18
11月10
10月30
高速館山道が出来て、下の国道を通ることが少なくなりましたが、
トンネルの話です。以前何回もこの道を走っていましたが、
岩井から富浦の間にはトンネルが結構ありますよね。
さて、いくつあるでしょうか?友人に聞くと、「5,6個かなあ」!?
昭和30年代以前に生まれた方は、覚えているでしょうか?
館山から東京へ向かって行くと、トンネルの入り口に平仮名が書いてあったのを。。。
最初のトンネルに「い」次のトンネルに「ろ」。。。
い・ろ・は・に・ほ・へ・との順に書いてあったので、いくつめのトンネルか
子供ながらに数えていたんですよ。いまはそんな文字もなくトンネル数も気にならず。

さて、岩井駅から館山に向かって、最初のトンネルが、高崎隧道。次が奥ヶ谷隧道、南ヶ谷隧道、小浦隧道と続き、ここまでで4つ。富山町と富浦町との境にあるのが岩富隧道。富浦に入って小浜隧道、南無谷隧道、南無谷地区に入って1,5Kはトンネル無し。坂下、久保、逢島と短いトンネルがつづきます。
合計すると岩井~富浦間にトンネルは10個。子供の頃の記憶だと10個だから
「いろはにほへと ちりぬ」までトンネルを数えたことになります。
この先、鋸山が待っているので、トンネル数が増えますね。
トンネルの話です。以前何回もこの道を走っていましたが、
岩井から富浦の間にはトンネルが結構ありますよね。
さて、いくつあるでしょうか?友人に聞くと、「5,6個かなあ」!?
昭和30年代以前に生まれた方は、覚えているでしょうか?
館山から東京へ向かって行くと、トンネルの入り口に平仮名が書いてあったのを。。。
最初のトンネルに「い」次のトンネルに「ろ」。。。
い・ろ・は・に・ほ・へ・との順に書いてあったので、いくつめのトンネルか
子供ながらに数えていたんですよ。いまはそんな文字もなくトンネル数も気にならず。

さて、岩井駅から館山に向かって、最初のトンネルが、高崎隧道。次が奥ヶ谷隧道、南ヶ谷隧道、小浦隧道と続き、ここまでで4つ。富山町と富浦町との境にあるのが岩富隧道。富浦に入って小浜隧道、南無谷隧道、南無谷地区に入って1,5Kはトンネル無し。坂下、久保、逢島と短いトンネルがつづきます。
合計すると岩井~富浦間にトンネルは10個。子供の頃の記憶だと10個だから
「いろはにほへと ちりぬ」までトンネルを数えたことになります。
この先、鋸山が待っているので、トンネル数が増えますね。
9月29
7月10
6月14
5月26
カテゴリー
最新記事
ビリー工作キット昭和シリーズ
ぼくらの夏は終わらない 1997年夏の月9ドラマ「ビーチボーイズ」に酔いしれる。館山市布良でロケ。