潮騒が聞こえる〈BEACHBOYS1997〉

たそがれ時を過ごす場所。Costa del Biento / Sionecafe

館山市の歴史

大西の吹くころ

館山湾は春先になると、西からの暴風が吹き荒れます。
これを昔から「大西」と呼んでいます。
館山駅の西口の道路が栄えない原因のひとつが大西なのかな?
それだけ西風が強く吹くので、海沿いのマンションは窓を開けられなかったり、
イオンモールの駐車場では、バタンと風で車のドアが全開になって
隣の車を傷つけることもしばしば。。。

ぼくの祖父は大正8年、館山駅に最初に蒸気機関車で乗り入れた国鉄マンでした。
祖父は八幡で釣りをするのが好きで、幼かった父は
海岸までのうっそうとした松林の中を、お弁当を祖父に届けたそうです。
その松林が、シーサイドホテルの敷地内と、北条のコンビニの横に残っています。
大きな松の木がみんな海からの風で、左に寄ってしまっています。
コンビニの入口には、風除室が付いているでしょ。
そんな「大西」が吹くころになりましたね。

CIMG0717


館山の城山に春の気配

館山の町名は、海路の船から山の上に館が見えたことからと聞きます。

これは昨日の写真ですが、城山に桜の気配だけは感じますね。
きっと3月中旬を過ぎれば、またソメイヨシノが満開のお山になるよね。

CIMG0731













 千葉県館山市にあった館山城は館山市指定の史跡です。
 1580年(天正8年)に里見義頼によって築城さの名前はれました。
1614年(慶長19年)に里見氏が改易され、館山藩は取り潰され、
館山城も廃城となりました。
1982年(昭和57年)に模擬天守が建設、市立博物館も併設されました。

ぼくらの館山小学校は、この城山の下にありますが、
昭和40年代には、あのイカのような展望台がお城の代わりにありました。
ぼくらの世代には、この展望台の方が見慣れた景色です。

S32昭和の城山展望台

館山の中心街イイダさん

CIMG0706













館山の銀座通りの交差点にある
シャッター店舗ですが、
昭和の頃は、ここはおしゃれな洋服屋さんでしたよ。
古いコミ誌の記事なので、写真はぼやけていますので、あしからず。。。

MENSイイダMENSイイダ2CIMG9536


館山信用金庫前の虎

g1ここは館山信用金庫前にあった
ニューキムラヤさん。平成です。
店の看板が阪神タイガースの
球団マーク。
ぼくも阪神ファンなので、
うれしかったですね。
そう言えば、道路の対面近くに
あったマスコット(洋品店)の
店主はあの掛布雅之さんの実姉
でしたから、二つの店舗が
なくなって、このエリアの
阪神の灯りが
消えてしまいましたね。

g2そして、昭和40年代の
ニューキムラヤさんの
お店以前にあった
タバコのある店構えです。
隣は村松電気さんで、
レコード屋さんですね。
いまは塾になってますね。









g4そして、大正時代以前の
この道路の様子です。
踏切も線路もなく、
ただの田舎道ですね。

館山の老舗 パンの中村屋

中パンモカソフト館山駅前の中村屋さんは老舗のパン屋さんですね。
小倉智昭アナは獨協大時代に合宿で、
中パンにパンを買いに来ていたそうですよ。

館山の中村屋さんは、新宿の名店1901年創業の
新宿中村屋さんからの暖簾分け店ですね。
新宿中村屋さんはもともと本郷で創業していますが、
その後、本店が新宿に移転するのですが、
この際に本郷店を任されたのが、館山中村屋の
初代・長束実氏。大正8年に暖簾分けで独立し、
館山駅が同8年に開業して、駅前開業となるのですが、
常連さんたちが当時避暑の別荘地として有名な
館山に行くのに合わせて、夏の間だけ館山で営業。

駅前2F    フランスサンド駅前1Fフロア2代目・長束七郎氏の時代に
館山店を本格開業となりますが、
昭和2年のことでした。でも。。。。。
現在の場所に移ったのは昭和8年のこと。
それまでは、高梨肉屋さんの建物(今は補聴器屋)でパンを焼き始めた。
3代目・長束正実氏は、昭和2年の館山中村屋開業をカメラで写そうと、駅前から(現在の補聴器屋の所にあった中村屋店舗の)写真を撮っていたが、交番から憲兵がやってきて、取り押さえられてしまったそうだ。
ここは要塞地帯で外で写真を撮ってはいけないとされていて、東京から来たばかりの長束正実氏は、憲兵に怒られてフィルムを持っていかれてしまったそうです。
当時、長須賀にいた憲兵司令の退職者が知り合いで、頼んでフィルムは取り下げてもらって、旧店舗の写真が1枚だけあるんだそうです。
いま、中村屋さんはバイパスになかぱん店、君津にも支店をもつ館山発進の老舗名店になり、館山人のソウルフードとなっていますね。

館山の懐かしいお店

北条の千葉銀行のある交差点を、千倉方面に行くと、
右側にあったパン屋さん「サンライズ」さん。
jazz屋のマスターのお店もありましたね。
対面の山本菓子舗さんも建て直されていますね。


CIMG0684

片岡義男さま

昭和の学生時代に、片岡義男さんと言えば人気作家でした。
いまも本棚には2冊の片岡さんの本がある。
その片岡さんが、館山の想い出を語っています。
懐かしい当時の木造館山駅が写っています。

 20年以上前の館山駅で撮影された写真に映りこんでいたものとは?(片岡 義男) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) (gendai.media)


CIMG0681CIMG0682

千倉中学校

館山のお隣の南房総市の話です。

少子高齢化で、安房地方も小学校、中学校の併合がなされています。
千倉中学校も、七浦中、健田中、千歳中が併合されています。
千倉小学校は健田小、朝夷小、忽戸小、七浦小が併合しています。
この千倉中学は放送作家の鈴木おさむさんや、政治家の青木愛さんの出身校です。
数年前に川嶋あいさんが卒業式サプライズライブが中継してましたね。

僕の母やいとこもここの出身者で、1970年代にワールドカップを制した
西ドイツのFWゲルト・ミューラー氏もこの校庭でサッカーを指導されました。

             by. sionecafe
38995cd9-s
ぼくらの夏は終わらない 1997年夏の月9ドラマ「ビーチボーイズ」に酔いしれる。館山市布良でロケ。
https://amzn.to/3NS24cj
日曜の夜ぐらいは
https://amzn.to/41MbknM
ドラマは生活を豊かにする
続・最後から二番目の恋
https://amzn.to/3tziteR
QRコード
QRコード
メッセージ