潮騒が聞こえる〈BEACHBOYS1997〉

たそがれ時を過ごす場所。Costa del Biento / Sionecafe        Seaside Blue Rosesを夢見て

懐かしレコード

忘れもの?いっぱいしてきちゃった

雨が降って、また1年が過ぎていく。。。忘れ物をせぬうちに。。。

小椋佳さんの名曲です。

朝、館山は久しぶりの雨が降りました。


 

セッテンバーガール

なぜか、このレコードを持ってるので、聞いたらあの頃を思い出した。。。

館山の夏は、9月には終わってたよね。。。もう9月も終わるのに暑い!!!

 

さよならミス・アメリカンパイ

1971年のドン・マクリーンの「アメリカンパイ」という曲ですが、

1969年に起こった飛行機事故のことを歌ったものだったと覚えています。

興味あったら、調べてみてくださいね。


 

暑さ寒さも彼岸まで

これは本来8月の終わりに聞いていた曲です。

南さんが東京に来て歌手を目指したころ、沖縄から出てくるには
あの頃、パスポートが必要だったんですよね。
沖縄が日本に返還されてなかったんです。


あ、あの怖さが蘇った

紅白歌合戦で、ちあきさんの歌うこの歌を聞いて。。。
夜怖くてトイレに行けなかった。
僕にはこの歌は理解できなかったけど。。。
ちあきなおみさんには、夜の正体がきっと見えていたんでしょうねえ。
  おいで おいで!♪

 



そろそろ秋に

いまカセットテープが出てきたけど、

やっぱり浜田省吾はいいね!

 

三枚の写真

いま聞くと、三木聖子さんの声が、あの頃の青い夏に連れて行ってくれます。

過ぎた月日にが残したものは。。。ああ、三枚の写真だけです♪


 

好きな9月だから

好きな9月。。。強制的に。。。秋を呼ぶ!

 
ビーチボーイズのブルーレイも出た
ぼくらの夏は終わらない 1997年夏の月9ドラマ「ビーチボーイズ」に酔いしれる。館山市布良でロケ。
日曜の夜ぐらいは
最後から二番目の恋
続・最後から二番目の恋
QRコード
QRコード
メッセージ