海辺の生活
9月26
9月26
1997のビーチボーイズの中で、夏の終わりにマイク真木さんが言った
セリフを思い出すこの季節。。。
「夏の間は海はみんなのものだ。民宿もここに来るみんなのものだ。
でも、夏が終われば、この民宿もこの海も。。みんな俺のものだ。
いいか、これからの楽しみ方を教えてやるよ」
空には、波のような雲が流れていたけど、
長い暑い夏も、そろそろ終わるのかもしれません。
2カ月以上建っていた海の家も、解体を始めています。
新井海岸の水上バイクの海の家はまだ営業しているようですが、
季節は進み、海を訪れる人も減ってきて、
海辺の遊歩道は、健康の為に歩く市民と
ペットと歩く人たちが増えてきました。
やっと、地元の市民の海に戻ったようです。
これからは、秋の夕日のきれいな10月11月ですね。
カメラを提げた人たちが館山の夕日劇場を撮る季節ですね。
ぼくは館山の秋の海辺が一番好きです。
昭和だったら、
♪秋の風が吹いて 舟をたたむころ~(南沙織、哀愁のページ)
♪今はもう秋 誰もいない海~(トワエモワ、誰もいない海)
口をついて出てくるのは、あの頃の人間関係が好きだったからかなあ!?

9月25
9月24
9月21
9月20
9月20
9月19
カテゴリー
最新記事
ビーチボーイズのブルーレイも出た
ぼくらの夏は終わらない 1997年夏の月9ドラマ「ビーチボーイズ」に酔いしれる。館山市布良でロケ。
日曜の夜ぐらいは
最後から二番目の恋
続・最後から二番目の恋